Minecraft の Mod を作るフリーソフト、MCreatorで、「めだまやき」と「たまごやき」を作りました。
この記事ではMCreatorで「めだまやき」を作る手順を紹介します😋
MCreatorのインストール
MCreatorのインストール方法はこちらを参考にさせていただきました🙏
インストール、日本語化、ワークスペースの新規作成などは下記記事を参考にしてください。
食料の作成
さて、ワークスペースを開いたら、「+」をクリックします。
右下の方の「食料」を選択します
食料の名前を半角英字で入力します。
「Medamayaki」と入力しましょう。入力したら「新しい食料を作成」ボタンをクリックします。
食料のテクスチャをクリックします。
「テクスチャを作成」をクリックします
右下の「作成」ボタンをクリック
めだまやきの絵を描きましょう。
描いたら「このテクスチャを保存」ボタンをクリック
このテクスチャのタイプは?と聞かれるので、「Item」を選択します。
画像の名前をつけたら「OK」ボタンをクリックします。
もう一度食料のテクスチャをクリックすると・・・
先ほど作成した目玉焼きがあります!選択したら、下の方の「選択する」ボタンをクリック。
右上の方の「MOD要素を保存」をクリックします。
食料の作成はこれで完了。次はレシピを作成します。
レシピの作成
卵1つでめだまやきを作るレシピを作成します。
「+」をクリックして、「レシピ」をクリックします。
「MedamayakiCooking」などと入力して「新しいレシピを作成」ボタンをクリックします。
レシピを作成します。卵を真ん中にまず1つ設置しましょう。真ん中をクリックします。
アイテムの中から卵を選択し、「選択したアイテムを使用」をクリックします。
次に、出来上がりのモノを設定します。クラフト結果をクリックします。
目玉焼きを選んで「選択したアイテムを使用」をクリックします。
「MOD要素を保存」して、▶ボタンで実行しましょう!
実食!
作業台で「めだまやき」をクラフトします。
めだまやきをおいしくいただきます。
むしゃむしゃもぐもぐ。
ごちそうさまでした!
おしまい!
コメント